トルコ語の日常会話フレーズ(あいさつ編)

語彙・フレーズ

Merhaba !!

トルコ語を独学で勉強中のテーブルです。

今回はトルコ語の「こんにちは」や「さようなら」等の挨拶のフレーズについて紹介します。

テーブル
テーブル

それでは一緒にトルコ語の挨拶について見てみよう!

あいさつ(出会った時)

Merhaba(こんにちは)

©音読さん

Merhabaメルハバ「こんにちは」という意味です。

時間帯を気にせず、どこでも、誰に対しても使える挨拶の表現です。

最も一般的な挨拶の表現です。

Selam(こんにちは)

©音読さん

Selamセラム「こんにちは」という意味であり、時間帯を気にせず使える挨拶の表現です。

ただし、親しい友人に対して使うのが一般的です。

テーブル
テーブル

ちなみに、Selamセラム はアラビア語由来の言葉だよ!

Günaydın(おはようございます)

©音読さん

Günaydınギュナイドゥン「おはよう」の意味です。

朝の挨拶として使います。

Nasılsın? / Nasılsınız?(元気ですか?)

©音読さん

Nasılsınナッスルスン「元気ですか?」という意味です。親しい友人等に対して使います。

Nasılsınızナッスルスヌズ ?「元気ですか」という意味ですが、自分よりも目上の人や複数の相手に対して使います。

Merhabaメルハバ と お互いに挨拶した後に、Nasılsınナッスルスン?(Nasılsınızナッスルスヌズ ?)と相手に聞くのが一般的です。

Ben iyiyim , teşekkür ederim (私は元気です、ありがとう)

©音読さん

Nasılsınナッスルスン?(Nasılsınızナッスルスヌズ ?)と尋ねられた場合は 、Benベン iyiyimイイイム(私は元気です)と答えるのが一般的です。

その後に続けて、Teşekkürテシェキュレ ederimエデリム(ありがとう)と言います。

Teşekkürテシェキュレ ederimエデリム(ありがとう)は、尋ねてくれたこと(気遣い)に対してのお礼ですが、言わなくても問題ないです。

自分が答え終わったら、Senセン nasılsınナッスルスン?(Sizスィズ nasılsınızナッスルスヌズ?)と聞き返しましょう。

大抵の場合、Benベン de iyiyimイイイム(私も元気です)と返ってきます。

※ de = ~も  

テーブル
テーブル

iyiyimイイイム の内の iyiイイ は日本語の「いい(良い)」とほとんど同じ意味だよ。
日本語にとても似ているね!

あいさつ(別れ際)

Görüşürüz(また会いましょう)

©音読さん

Görüşürüzギョルシュルズ「また会いましょう」という意味です。

近いうちにまた会う予定の人に対して使います。

Hoşça kal / Hoşça kalın (さようなら)

©音読さん

Hoşçaホシュチャ kalカルHoşçaホシュチャ kalınカルン「さようなら」という意味です。

しばらく会う予定が無い相手に対して使います。

一般的に、立ち去る人が言います。

テーブル
テーブル

親しい友人等に対しては Hoşçaホシュチャ kalカル と言い、自分よりも目上の人や複数の相手に対しては Hoşçaホシュチャ kalınカルン と言うよ!

Güle güle(さようなら)

©音読さん

Güleギュレ güleギュレ「さようなら」という意味です。

しばらく会う予定が無い相手に対して使います。

一般的に、見送る人が言います。

テーブル
テーブル

立ち去る人は Hoşçaホシュチャ kalカルHoşçaホシュチャ kalınカルン)と言い、見送る人は Güleギュレ güleギュレ と言うよ!

Kendine iyi bak(お元気で、お大事に)

©音読さん

Kendineケンディネ iyiイイ bakバク「お元気で」「お大事に」という意味です。

体調の悪い人だけでなく、元気な人に対しても使うことができます。

テーブル
テーブル

英語の Take care !! と似ているよ!

Çok güzel vakit geçirdim(とても楽しかったです)

©音読さん

Çokチョック güzelギュゼル vakitバキット geçirdimゲチルディム「とても楽しかったです」という意味です。

直訳すると「とても素晴らしい時間を過ごすことができました」という意味になります。

相手対する感謝の意味も込められています。

İyi günler(良い1日を!)

©音読さん

İyiイイ günlerギュンレル「良い1日を」という意味で、日中の時間帯の別れ際に言います。

テーブル
テーブル

英語の Hava a nice day に似ているよ!

İyi akışamlar(良い夜を!)

©音読さん

İyiイイ akışamlarアクシャムラル 「良い夜を」という意味で、夜の時間帯の別れ際に言います。

テーブル
テーブル

英語の Hava a good evening に似ているよ!

İyi geceler(おやすみなさい)

©音読さん

İyiイイ gecelerゲジェレル「おやすみなさい」という意味です。

Allah’a emanet ol (神のご加護を!)

©音読さん

Allah’aアッラーハ emanetエマーネット olオル「神のご加護を」という意味です。

直訳すると、「神に委ねて」という意味になります。

相手の安全を願う意味を込めて、別れ際に言います。

まとめ

今回はトルコ語の挨拶について紹介しました。

挨拶は会話のきっかけになります。

おしゃべり好きなトルコ人と仲良くなれるチャンスが増えるかもしれません。

トルコへ旅行で言った際はぜひ使ってみてくださいね!

ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。また、お会いしましょう!

テーブル
テーブル

Görüşürüz(またね~)

コメント

タイトルとURLをコピーしました