【疑問文】「これは○○ですか?」のトルコ語での言い方

文法

İyi akşamlar !!

トルコ語を独学で勉強中のテーブルです。

今回はトルコ語の疑問文について書いていきます。

「これは○○ですか?」のトルコ語での言い方について一緒に勉強していきましょう!

テーブル
テーブル

疑問文の作り方を覚えて、トルコ人にたくさん質問をしてみよう!

※トルコ語の肯定文の作り方について知りたい方は以下の記事をご参照ください。

「 A は B ですか?」の言い方

疑問の付属語(mı/mu/mi/mü)

「A は B ですか?」と言いたい時は、 Bの後に疑問の付属語(mı/mu/mi/mü) を置きます。

直前にある単語の最後の母音によって、疑問の付属語は以下のように決まります(母音交替)。

★疑問の付属語(4種類)

最後の母音a、ıo、ue、iö、ü
疑問の付属語mumi

例1) Şuシュ bilgisayarビルギサヤール 

訳) あれはパソコンです

上記例文では、疑問の付属語の直前にある単語 bilgisayar の最後の母音が a なので、疑問の付属語は mı が付きます。

例2) Hanakoハナコ Japonジャポン 

訳) 花子は日本人です

上記例文では、疑問の付属語の直前にある単語 Japon の最後の母音が o なので、疑問の付属語は mu が付きます。

例3) Evエヴ eskiエスキ mi

訳) 家は古いです

上記例文では、疑問の付属語の直前にある単語 eski の最後の母音が i なので、疑問の付属語は mi が付きます。

例4) Bu menüメニュ 

訳) これはメニューです

上記例文では、疑問の付属語の直前にある単語 menü の最後の母音が ü なので、疑問の付属語は mü が付きます。

テーブル
テーブル

Bu birビル kalemカレム miIs this a pen ?/ これはペンですか?)

疑問詞(なに、いつ、どこ、、、)を含む文には疑問の付属語が付かない

疑問を意味する単語のことを疑問詞と言います。

★疑問詞(10種類)

ne(なに)もの、出来事について尋ねる際に使います。
ne zamanザマン(いつ)時について尋ねる際に使います。
nereネレ(どこ)場所について尋ねる際に使います。
kimキム(だれ)人について尋ねる際に使います。
nedenネデン(なぜ)理由、原因について尋ねる際に使います。
nasılナスル(どのように、どんな)状態、特質、方法について尋ねる際に使います。
ne kadarカダル(いくら、どのくらい)価格、数量、距離、時間、程度について尋ねる際に使います。
kaçカチュ(いくつ)数、番号、順序について尋ねる際に使います。
hangiハンギ(どの、どちらの)不特定のものや人について尋ねる際に使います。
hangisiハンギスィ(どれ、どちら)複数のものや人の中から1つもしくは1人を選ぶ際に使います。

疑問詞を使う文では、疑問の付属語(mı/mu/mi/mü) は不要です。

疑問詞 ne(なに) を使った例文

例)O ne
訳)あれは

疑問詞 ne zamanザマン(いつ)を使った例文

例)Sınavスナヴ ne zamanザマン başlayacakバシュラジャック ?
訳)テストはいつ始まりますか?

疑問詞 nereネレ(どこ)を使った例文

例)Dünドュウン nereyeネレイェ gittinギッティン
訳)昨日はどこへ行ったの?

疑問詞 kimキム(だれ)を使った例文

例)Senセン kimキム
訳)君はだれ

疑問詞 nedenネデン(なぜ)を使った例文

例)Nedenネデン gelmedinゲルメディン
訳)なぜ君は来なかったの?

疑問詞 nasılナスル(どのように、どんな)を使った例文

例)Nasılsunナスルスン
訳)元気?(調子はどう?)

疑問詞 ne kadarカダール(いくら、どのくらい)を使った例文

例)Bu ne kadarカダール ?
訳)これはいくら?

疑問詞 kaçカチュ(いくつ)を使った例文

例)Bunlardanブンラルダン kaçカチュ taneタネ istiyorsunイスティヨールスン ?
訳)これをいくつ欲しいの?

疑問詞 hangiハンギ(どの、どちらの)を使った例文

例)Hangiハンギ parkaパルカ gittinギッティン ?
訳)どの公園へ行ったの?

疑問詞 hangisiハンギスィ(どれ、どちら)を使った例文

例)Hangisiniハンギシニ yemekイェメッキ istiyorsunイスティヨールスン
訳)どちらを食べたいの?

テーブル
テーブル

色々な質問ができるね~

まとめ

今回はトルコ語の疑問文と疑問詞についてを一緒に学びました。

これで疑問文を使って誰かに尋ねることができます。

今の時代、スマホで調べたら、分からないことはすぐに知ることができるかもしれません。

ですが、それでは現地の人と会話をする貴重な機会を自ら捨ててしまうことになります。

せっかく海外(トルコ)を訪れるのであれば、トルコの人と仲良くなりたいですよね?

疑問文を使った質問は誰かとコミュニケーションをとる上、良いきっかけになると思います。

ぜひ、今日学んだ知識を用いて、トルコ人との会話を楽しみましょう!

ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。また、お会いしましょう!

Görüşürüz!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました